「マリッシュ」を使わないときの退会方法と知っておきたい注意点 – リア恋ちゃんねる。
「マリッシュ」を使わないときの退会方法と知っておきたい注意点

STAFF

こんにちは。 
リア恋ちゃんねる。STAFF(@LoveGets01)です!
今回お届けする記事は「「マリッシュ」を使わないときの退会方法と知っておきたい注意点」です。ではどうぞ!


マッチングサービス「マリッシュ」は、登録をすれば恋活・婚活・再婚活ができます。
でも無事に相手が見つかったとか、サービスと相性が悪かったというときには、いつでも退会ができます。

退会方法はまず「マリッシュ」にログインをした後に「各種/各種設定」という項目を開きます。そこから「ヘルプ/お問い合わせ」を開くと退会の手続きを進められます。アプリとWEBサイトでは、表記が違うところがありますが、おおよその流れは同じです。最後の確認をしたあと「退会する」を押せば完了です。退会をしたあとも、アカウントの情報は一定期間保存されることになっています。というのも、同じ人がまた登録をしたときに、新規登録かどうかを確認するためです。

この退会方法で注意点は、有料会員になっているならば退会前に自動更新を解約しなければいけないことです。もし、解約を忘れてしまうと、退会したにもかかわらず猟奇だけを支払い続けることになります。有料会員の解約は、決済方法によって手続きが変わります。アプリストアでの決済を利用しているなら、それぞれで定期購入・サブスクリプションの解約をしておかなければいけません。

「マリッシュ」でクレジットカード決済を登録しているときには、退会と同じく「ヘルプ/お問い合わせ」を表示し、そこから「定期購入の解約処理」「クレジットカード決済の定額解約」と進み解約の手続きを済ませます。なお、解約をしても料金が帰ってくることはないので、支払った分が無駄にならないようタイミングを見計らった方が良いです。

 



  • ページトップへ戻る
    ページトップへ戻る