「クロスミー」による婚活の始め方とは – リア恋ちゃんねる。
「クロスミー」による婚活の始め方とは

STAFF

こんにちは。 
リア恋ちゃんねる。STAFF(@LoveGets01)です!
今回お届けする記事は「「クロスミー」による婚活の始め方とは」です。ではどうぞ!


「クロスミー」は、GPS機能を使って出会うことを目的とした新しいタイプのマッチングアプリです。「すれ違いをきっかけに始まる恋」がコンセプトで、一般的なアプリとは異なる出会い方でマッチング率が高いと評判を呼んでいます。一定の範囲内で会員同士がすれ違うとGPSが反応して異性が近くにいるのが分かる仕組みで、通勤や通学など自分の生活圏内に近い異性との出会いを期待できるのが魅力となっています。

「クロスミー」による婚活の始め方は、スマートフォンにアプリをインストールすることがスタートです。インストール後はアカウント認証を行い、自分のプロフィールを登録します。このプロフィールの内容は写真の次に重要なポイントとなりますので、自分がどんな人柄なのか伝わるようにシンプルかつ明るい雰囲気で入力することが大切です。

続く位置情報や通知の設定、年齢確認が済めば登録完了ですが、気になる部分は後から変更することが可能です。

登録完了後「クロスミー」を起動させるとまず表示されるのが「すれ違い」画面です。会員同士が一定の距離に近づくと「すれ違い」が発生し、画面には、最後にすれ違った異性から回数・時間・場所の順で表示されています。すれ違った中に気になる相手がいる場合はその人「いいね」を押し、相手が「ありがとう」を返してきたらマッチング成立です。
逆に相手から「いいね」が来ることもありますので、来た「いいね」に積極的に返すのが婚活のコツです。

マッチングが成立するとアプリのメッセージ機能が使えるようになるため、メッセージを交換して相手との距離が縮まったら結婚に向けての交際をスタートさせましょう。



  • ページトップへ戻る
    ページトップへ戻る